職業支援校が終わってもう20日。その間に求人に応募したり、面接行ったり内定貰ったり。 しかし、制作が全く進んでいない。どこを進めていいかわかってない。 やりたいことがないとこういう事が起こるんだろうか。 自己分析をしっか […]
diary
もう早いもので半年。
明日で支援訓練校の修了式。あっという間の半年間だった。午後からの通学で生活習慣がガラリと変わってしまってけど、意外と慣れるのも早かった。 あいにくまだ就職先は決まらない。まぁそんなすぐに決まるものでもないだろうからゆっく […]
右目の視界はどこか夢心地
こんばんわ、新年明けました。そして日付は変わって3日となる。もう2022年とは一年あっという間だった。特に職業支援訓練校に通い始めてからの半年は、毎月毎月があっという間に過ぎていった。 ポートフォリオ制作が始まった11月 […]
12/10 訃報
12/2 祖母が亡くなる。突然の訃報。 11/30 肺気腫という肺に水が溜まる症状で呼吸困難となり緊急搬送。搬送先の病院で一度は心肺停止になるも回復。肺の水が抜け、本人の意識が回復すれば安心という話だったようだが、12/ […]
繰り返す習慣
就職活動をするために必要なモノを準備するのは簡単には行かない。これは就活だけの話ではなく、人生におけるすべての目標に言えることだ。 どこに向かいたいのか、何をしたいのかを明確にイメージしてそれを実現するためのステップを細 […]