ここは2021年就職支援訓練校通学時に作成したWordPressをそのまま活用している個人ブログです。
日本一周や車中泊の旅記録を中心に、日常や思索も綴る個人ブログ。旅好き・生活を見直したい人へ、等身大の気づきをお届けします。
戯言が多いですが主に、読みたい事を書いています。読みたい事というのは、その時に感じた自分の感情や考えを言語化したモノを、未来の自分が読んでニヤニヤする事です(キショイ)。
人はその時の感情を忘れやすいため、メモして後に見返す事で得られる気づきもある、というのは建前。単なる自己表現と承認欲求を満たしつつ、言語化を遊ぶブログです。
呼吸で幸せを感じられるようになってみよう
普段の生活に追われ、ふと気の迷いが生じることは誰にでもある。
不安も感じることもある、それは皆誰しも考える普通の事だ。
そしてその不安とどう向き合い、行動していくか。この連続である。
正解不正解ではない。本気で取り組み、己が納得いく迄やり遂げる。
「まずは丁寧に、しっかりと息をする。」
人は呼吸から始まり、そこから多岐に様々な経緯を経て、最後は呼吸で終わる。
物事はシンプルなことから複雑になり、それを経た結果、力強いシンプルに戻る。
単純な思いとは単純が故、とても強くなりえる。
シンプルな思いは、強い。
だれかの名言
論語と算盤。
人は死ぬまで成長できる、年齢は関係ない。
渋沢栄一?
大切なのは、学び続ける意欲と、行動し続ける勇気。
おもしろき こともなき世を おもしろく
高杉晋作
住みなすものは 心なりけり
今日のミスを、学びにかえる。
不明
今日の気まぐれを、習慣にかえる。
今日のすれちがいを、運命の出会いにかえる。
何かを始めるには、しゃべるのをやめて行動を開始することだ。
ウォルト・ディズニー
ハリー、人が本当に何者であるかを示すのは、何ができるかではなく、どのような選択をするかなのだ。
J.K.ローリング
終わってしまったと嘆くより、素晴らしい経験ができたことを喜ぼう。
ドクター・スース

NAME:のりオ
趣味:和太鼓、ヨガ、読書、キャンプ、参拝