言の葉ログ

スッキリ

良く寝ると頭がスッキリするね。頭がスッキリすると、姿勢が良くなる。姿勢が良くなると、視界が開ける。視界が開けると、物事が良く見える。物事が良く見えると、判断材料が増える。材料が増えると、選択肢や説明がよくわかる。よく分かると、自分にとってよ...
問いと共に生きる

子どもの心を保ちながら、成熟した大人として生きるということ

― 感じる力と責任を両立させる生き方 ―「子ども」と「大人」の違いとはなんでしょうか。年齢でしょうか。社会的な立場でしょうか。それとも、心の成熟度でしょうか。日々を生きる中で私たちは、“子どもの心”と“成熟した大人の意識”のあいだを行き来し...
言の葉ログ

顔合わせ

やらなきゃやらなきゃから、なんだかんだで半年ぐらいずれ込んでしまっていたが、ようやく実現出来た。気まずさも、恥ずかしさも、いい思い出となるだろうよ。そんな思い出を作るために、生きているんだと実感した。感謝です。ありがとう、残された時間は短い...
言の葉ログ

2025年の夏休み

この一週間バタバタだった。その原因は自分。他方に助けてもらった。まず感謝述べたい。ありがとうございます。あとはこれからの自分にも一言。何やってもいいけど、規約はしっかり読め。あと一旦持ち帰れ。そういえばお盆に鹿児島へ。年末のように体調が崩れ...
問いと共に生きる

波と、舵と、コンパスと

感情は波のように揺れ動くもの。その波を感じながら、自分の舵をどこに切るかを決めていく。そして、進みたい方向を指し示すのが、自分だけのコンパス。今回は「自分と向き合うこと」について、最近あらためて感じたことを綴ってみました。「自分と向き合うこ...