物事に向かう基本的考え方

全ては自分次第

まずこれが念頭。当たり前だけど自分の人生の主人公は自分。全ての行動はだれの為でもない自分の為であり、その責任もまた全て自分にある。

有言現実

実現させたいことは言葉として発することが大事。夢を叶えるならまず喋り、周りに認知させ、自分の脳にも認知させる。

とりあえず、やる

やるやらないで悩むなら、やる。悩んでいる時間がもったいない。やればわかる。

完璧ではなく、完了

完璧を求めるのも大事だが、まず完了。全体を作ってから細部を作り込む。全体を俯瞰する。

期限を設けて、目標を設定

時間は有限。しっかりと決める。そして目標を決めることによって、目的が決まり、課題がわかり、手段を考える。

ゲーム化

与えられた環境をさらに自分なりに制約を課すことで、ゲーム化させる。ゲーム化して完了したならば

結果を数値化して、見定める

目標とした結果に辿り着けているのか、辿り着けたなら次のステップ。もしダメだったなら、何がいけなかったのかを洗い出す。

これらをひたすらグルグルと。

焚き火焚き火

焚き火とレモンサワー

まさかの第三夜。

久々に飲んでるなぁ、楽しいひととき。

焚き火続き

良きくべ方

昨日に引き続き。

時間は遅いがゆっくりと話せる良い時間。こう言う時間を増やしたい。

定例焚き火

サンサンワイナリーのクラフトワインと

焚き火の季節になってきた。

贅沢な時間。

40周年記念コンサート

所属している桶川百店会が40周年を迎え、コンサートを開催。

40周年コンサート後

そのコンサートに使うポスター、チラシ、プログラム、パンフレット、スライドショーの制作を担当させてもらった。

桶川百店会40周年コンサートデザイン

実際に桶川百店会で20年太鼓叩かせてもらってるし、いいもの作りたかったのでどのデザインも妥協一切なし。

スライドショーは文字サイズの調整もあって、当日午前2時に完成だったが、ちゃんと終えられて良かった。

行動し続ける理由

楽しいから。

紐解いていくと、行動し続けるマインドになっているところだろうか。毎日息するし、毎日食べる。この内容を自分が向かいたい未来、やりたい事に向けて行動する時間を毎日に取り入れる。

人生を振り返って思ったことは、投下した時間に応じてスキルや経験、繋がりも増えていくということ。和菓子職人20年やったり、和太鼓20年やったり、結局投下している時間が長いと強くなれる。

今後はweb制作、コーダー、デザインに時間を投下していく。もともとデザインは好きだった。けど、今までそちらに動いていなかった。中学の時から自分の気持ちを素直に伝えることを疎かにしていた。

その習慣というか考え方が染みついていたと思う。

過去は変えられない。このことに気付けたことが大切。気付ければ改善することが出来る。

「出来ない」は、「出来る」

「行動して、気付いて、受容して、変化して」をぐるぐる回していく。失敗してもいい。

出来ない事を見つけたとき、

「あー出来ないんだな」

と思ったあと、

「つまり、出来ない事に挑戦することが出来る」

と考え方を変え、

「ということは出来るようになれるぞ!」

というふうに、考え方をポジティブにすることはできる。全ては捉え方なので。

よく考えてみれば今までの人生、失敗しなかったことはないはず。失敗という言葉はネガティブなので、あえて言うなら経験をたくさんしてきた。

生活に必要な部分、例えば息をする、歩く、お箸を使うなど産まれてからずっと経験している。毎日無意識に積み上げている。積み上げている意識はない、というかそうしないと生きられないからやらざるを得ない。

このやらざるを得ない環境、やるやらないの判断をする前にやっている状況にする。

ここ2カ月の朝ルーティン

順番は多少前後するが、日報までは一貫。

  • 起床後PC起動
  • ラジオ体操
  • 太陽礼拝
  • 日報(ざっくりタスク管理 10m
    人生の目的、人生の目標
    ・ジャーナリング
     ①今の感情を2分間書き出し続ける
     ②今後したいことを2分間書き出し続ける
     ③今感謝できることを2分間書き出す
    ・直近のタスク管理
    ・その日のtodoリスト
  • 散歩(30分
  • プロテイン摂取
  • 読書(マーフィー100の成功法則→20回読み返す

これをするとその日を充実して過ごせる。なので毎日やってる。

自分で自分を管理するためのメモ。メモの力はすごい。メモの魔力。PCで管理してるけど、媒体は手帳でも何でもいいと思う。自分の場合はDiscordというアプリで管理。PCからもスマホからもすぐ確認できるので楽。

身体を大切にする=心を大切にする

楽しいから笑うし、笑えば楽しくなる。

行動すれば意識や心は変わるし、心や意識が変わるから行動する。

好かれれば好くし、好けば好かれる。態度も変わる。

一心同体なのだよね。

死ぬまで勉強、道のりは長いのだから気負わず、楽しく、ぼちぼちと。

inspiron 5445のメモリ増設

メモリー16GBはあれば充分だなと思っていたがイラレ、フォトショ、vscode等を同時に動かすとどうしてもカクついてしまう。気になったので、32GBに増設。64GBにしようかと思ったが流石にオーバースペックやろと思って辞めた。体感として、プラシーボだろうけど全体的に反応速度が上がった。プラシーボだろうけど。

メモリー増設
こいつがあると、天板外しやすくて神。

それと、

AMD CPU修正パッチ適用

最近youtubeでやってた、AMDのCPU修正パッチ。明らかに対処した方がいいと思ったので、早速アップデート。通常のWindowsアップデートだと修正されないようなことが書いてあったので、PCメーカーのサイトからファイル等をDL。

https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/servicetag/0-SlhVNUZYSWJtQXhpYXdVWE0zU2hjQT090/drivers

念には念を。転ばぬ先の杖。石橋を叩いてぶっ壊す。

決める。

伝えることが出来た。自分の気持ちを自分の言葉で。

はっきり言って自信はない。だが覚悟はある。言葉にして自分に意識させる。

俺たちはもっと幸せになる。

ほったらかしキャンプ場

simpleな穴掘り

何事もそうなんだけど、結局はシンプルなのが分かりやすくていい。

複雑で面倒なこと、失敗などがあった上でのシンプルだとより説得力がある。

コードを書くのもこれに似ていて、複雑になればなるほど管理も大変になる。構造、クラス名命名も然り。

HTMLは穴掘りに似ていると思う。掘ることは必要だが掘りすぎると、難解になり難しくなる。掘る場所をすくなる済むようにまず見立てを立てて、必要な部分を掘り進める。

今日も楽しく穴掘りしよう。

そういう日もある

  • 感情的になる
  • 一言一言が全て裏目に出る
  • 他人を変えようとする
  • 9つの良いことよりも、最後の1つのミスを指摘する
  • 自分の意見を曲げない

一時期、自己啓発本をたくさん読んで少しは学んだと思ってたけど、そうではなかった。

人は忘れる。だがそのままではダメだから、忘れ対策をする。

インプットとアウトプット。

PAGE TOP