20240328

最近見てやろうと思った。

20240326

今頃になって麻雀のルールを理解。役覚えるまでが大変やね。

いい気分転換。

rikkun

Twitterで何気なく目に止まった、ポスト。これは出会いだと確信したので、内容を下記に記す。

発熱、腹痛、止まらない嘔吐…

“死んでしまうのか”
“いっそ死んで楽になりたい”

この2つのことが脳裏をよぎった。

ただただ必死に呼吸をするしかない。
自分の身体のことしか意識ができない。
そういう日が続いた。

【健康】とは何なのか。

一つの考えに至った。

健康とは、
“自分の身体以外のことに意識を向けられる状態のこと”
だと。

自分の身体を無意識化において
勉強したり、働いたり、本を呼んだり、映画を見たり、人とお喋りしたり、食事やお酒を楽しんだり…

自分の生活を振り返ってみてほしい。
どれだけ自分の身体以外の世界に意識を向けられているかを。
それは【健康】であり
【幸福】なことでもある。

今、またこうして世界に意識を向けられていること
この文章を読んでいる方が世界に意識を向けられていること

この奇跡に感謝します。

どうか来年も
この世界を見続けていたいです。

@rikkun0215 2023/12/31

2024年3月11日、永眠。

気を引き締め、俺。

1/f fluctuation & coffee

キャンプは好きだが、準備や時間が必要なので思い立って出来ない。しかし焚き火だけなら欲を言わなければすぐに出来る。

焚き火を眺める、それだけで簡単に非日常を味わうことが出来るのだからタイパコスパともに最高だ。

焚き火で沸かすお湯は何故かワクワクするし、そのお湯で淹れたコーヒーは何故か特別感がある。満足感がある。

幸せは、こういった時間の積み重ねを人と一緒にすることも一つだろう。

いろんな幸せを、こらからも感じていきたい。

20240307

早いものでもう4年。一日ゆっくりして美味しいご飯食べて楽しい一日でした!

あなたに出会ったお陰で今の自分がいます。楽しい時は勿論、辛い時も一緒に乗り越えていこうね!

あい、してる!

美味しいワインのお店
PAGE TOP