言の葉ログ

deai

そこにどんな価値を見出すか価値とはその人によって違う。同じ100円でも、同じリンゴでも所有している量や、必要としている重要度によって大きく変化する。それは人にも当てはめることが出来、その時のその出会いというのは突然起こる。違和感、とも言うべ...
言の葉ログ

ウゴク

がむしゃらでもい下手クソでも無意味でもいいから動く。動けば何かしら棒に当たる。ほい、動きましょ。フッ軽。
言の葉ログ

コロナの後遺症2

これを最近標していないので、月も跨いだし改めて現状を記しておこうと思う。内容としては身体と心境の二つ。まず身体からブレインフォグかわからんが、朝目覚めてから仕事行くモチベーションが上がらんたまに出る咳。コロナから回復したての頃に比べたら少な...
言の葉ログ

触れられない目にみえない糸

「点ではなく線で考える」物事を考える時、よくこういう表現を聞く。全ての事柄は個別のようで、実は繋がっているという例えだ。普段の生活の中でもこの言葉が世の中を動かしているのが殆どだ。しかし、「線」というとどうも平面的に感じてしまう。どこか無機...
言の葉ログ

目標

自分の目標を毎日イメージしていく。それは毎日することで現実になるからだ。現実から目標へとつながるイメージを強くする。強く、強く、強く。弱くするものは弱くする。そうすれば強くするものを必要以上に強くする事無く、同じような効果が得られる。弱く、...