言の葉ログ 10/25 trace aflac ロゴ探ししてたら、かわいくて思わずトレース。40分。あひるの首元は本当は青色の淵はない。やれば消せるだろうけど良しとしよう。 2021.10.25 言の葉ログ
言の葉ログ 10/24 trace spreme ファッションブランド、スプレム。40分実はトレースする途中までこのロゴを「スーパーミー」と読んでたw強い自分。強いとは何だろうね。物理的にも精神的にも。弱い自分を受け入れ、強くなろうとする自分になる。これが目的。 2021.10.24 言の葉ログ
言の葉ログ 10/23 trace meganeIchiba 何をトレースするか探してたところ、面白そうだったのでチョイス。眼鏡市場。製作時間は1時間くらい。ほぼ長方形ツールと楕円形ツールのみ。 2021.10.23 言の葉ログ
言の葉ログ デザインのルール デザインとはセンスではない。知識だ。つまりデザインのルールが存在する。具体的には4つ。近接対比反復整列この4つになるらしい。詳しい詳細は割愛。つまり誰でもデザイナーになれる。問われるのは質、そしてその質を作るための量となる。デザインは凝れば... 2021.10.23 言の葉ログ
言の葉ログ designとは デザインとは、ただ見た目や構成を考える為のものではない。デザインとは、日常に溢れ生活の当たり前の中に当然のように存在している全てである。つまり、人ひとりとりが日々をデザインし、デザインの中で生きている。人はみな、知らずしてデザインし続けるデ... 2021.10.22 言の葉ログ
言の葉ログ 10/21 trace YAMATO クロネコヤマトのロゴ。40分ぐらい。猫の顔の輪郭をアピアランス指定して親の右耳も黄色で縁取ってしまったのでそこだけ切り取ってアピアランスを輪郭をOFF。 2021.10.21 言の葉ログ
言の葉ログ 10/19 trace 前回と同じお店の伊勢屋の包装紙からトレース。1時間くらい。白地に黒はインパクトあるけど、紫色地に白はどこか品がある感じがする。色って色んな印象を与えるね。 2021.10.19 言の葉ログ
言の葉ログ 10/17 trace 今日のトレースは伊勢屋。トレース画像は写真から。閉店後のシャッターを写真で撮っのだけど、このシャッターに書いた文字はプリントではなくきっと直書き。なので若干のゆがみがある。一回で書いちゃう技術、すごいと思った。 2021.10.17 言の葉ログ