言の葉ログ

designとは

デザインとは、ただ見た目や構成を考える為のものではない。デザインとは、日常に溢れ生活の当たり前の中に当然のように存在している全てである。つまり、人ひとりとりが日々をデザインし、デザインの中で生きている。人はみな、知らずしてデザインし続けるデ...
言の葉ログ

10/21 trace YAMATO

クロネコヤマトのロゴ。40分ぐらい。猫の顔の輪郭をアピアランス指定して親の右耳も黄色で縁取ってしまったのでそこだけ切り取ってアピアランスを輪郭をOFF。
言の葉ログ

10/19 trace

前回と同じお店の伊勢屋の包装紙からトレース。1時間くらい。白地に黒はインパクトあるけど、紫色地に白はどこか品がある感じがする。色って色んな印象を与えるね。
言の葉ログ

10/17 trace

今日のトレースは伊勢屋。トレース画像は写真から。閉店後のシャッターを写真で撮っのだけど、このシャッターに書いた文字はプリントではなくきっと直書き。なので若干のゆがみがある。一回で書いちゃう技術、すごいと思った。
言の葉ログ

10/16 trace GoToTRAVEL

去年賛否両論だったゴートゥートラベル。1時間くらい。
言の葉ログ

10/15 trace NIKE

今日はナイキ!製作時間は20分。ペンツールは下のチェックマークのみ。あとは長方形ツールと変形を駆使。健康診断申し込まなきゃ…。
言の葉ログ

10/14 trace lego

二日ぶりくらいにトレース再開。今日はLEGO白文字のみ模って黒と黄色の境界線はアピアランス。30分ぐらい。久々にやるとやっぱ動かなくなるね、指。すぐに失われる技術か、まだまだだね。
言の葉ログ

洋画「コンタクト」を観て

久しぶりに映画を観た。映画のタイトルは「コンタクト」。1997年の洋画だ。ジャンルはSF。個人的に好物の部類だ。昨日、職業訓練の講師からのオススメされ、気になってたのだ。科学と宗教、人の心理と宇宙の真理。全て繋がっていないようで繋がっている...
言の葉ログ

10/12 dell

ノートパソコンでおなじみのDELLこないだの週末は山梨へキャンプしに行ってたのでトレースお休み。製作時間は10分の予定が20分強。Eの中抜きでちょいと手間取った。最近メモリを増設しようか迷ってる。足りていない訳じゃないんだけどイラレとフォト...
言の葉ログ

time is money

この表現って何にでも使える。労働時間がお金になるとも言えるし、生き方がお金ねとも言える。お金とは信用。信用するのはいいけど信用を利用されないように気をつけたい。お金とは価値の交換。自分の時間を大事にすることがお金を無駄に消費しなくなる秘訣な...