言の葉ログ

伝えることの難しさ

気持ちを100%伝えることが出来たならば、人はここまで争うことは無かっだだろう。それほどに気持ちとは伝わりにくい。その伝わりにくい気持ちをどうやれば伝えられるか、言葉だけではなく全てを使って伝えていく。しかしその最たるものはやはり言葉。柔ら...
言の葉ログ

もう早いもので半年。

明日で支援訓練校の修了式。あっという間の半年間だった。午後からの通学で生活習慣がガラリと変わってしまってけど、意外と慣れるのも早かった。あいにくまだ就職先は決まらない。まぁそんなすぐに決まるものでもないだろうからゆっくりゆっくりやっていこう...
言の葉ログ

右目の視界はどこか夢心地

こんばんわ、新年明けました。そして日付は変わって3日となる。もう2022年とは一年あっという間だった。特に職業支援訓練校に通い始めてからの半年は、毎月毎月があっという間に過ぎていった。ポートフォリオ制作が始まった11月上旬になってもう2ヶ月...
言の葉ログ

初のweb面接

12月上旬に応募して3日後にメールにて書類審査通過の連絡を受け次の日に返信。しかしそこから一週間音沙汰無し。痺れを切らせて電話で本社に連絡。次の日にメールにて再度希望日の連絡。程なくして今日の14時から面接となった。今日28日は午前中にもw...
言の葉ログ

毎日が試練である

環境の違い環境の違いとは些細なものだが、基盤となるもの。それはみな人それぞれ違う。それぞれ違うから知ることが大事で、知らせることが大切。知らせることが大切だから、忘れてはならない。忘れてならぬことは、人に感謝する事。感謝する事つまり、受け入...
言の葉ログ

12/10 訃報

12/2 祖母が亡くなる。突然の訃報。11/30 肺気腫という肺に水が溜まる症状で呼吸困難となり緊急搬送。搬送先の病院で一度は心肺停止になるも回復。肺の水が抜け、本人の意識が回復すれば安心という話だったようだが、12/1に容体が急変し、安楽...
イラストレーター

12/1 trace Rakuten

banner制作のために必要だったので作成。20分。ロゴ関係はペンツール使うよりも長方形ツールを駆使した方が早くできるし、調整も楽。
言の葉ログ

繰り返す習慣

就職活動をするために必要なモノを準備するのは簡単には行かない。これは就活だけの話ではなく、人生におけるすべての目標に言えることだ。どこに向かいたいのか、何をしたいのかを明確にイメージしてそれを実現するためのステップを細かく刻んで消化していく...
イラストレーター

11/28 trace LEXUS

しばらくさぼってたトレースを久しぶりに更新。いやー触ってないとショートカットキー忘れるね!30分ぐらいかかった。支援訓練も4か月を過ぎポートフォリオ制作に追われる日々。その合間に就活するんだから時間が足りん!今週から12月かぁ。もう一年が終...
言の葉ログ

2021年11月22日

今日の天気はどんよりとした曇。朝方まで雨が降っていたようでお昼過ぎになっても目の前の道路はいまだに湿っている。昨日は久しぶりに相方と恵比寿へブラブラとお出かけ。コロナ禍になり、就職支援訓練校に通学し始めてからというもの、なかなかお互いの時間...