キャンプ 山中湖キャンプ 時期としてはまだ雪が残る季節だが、弾丸キャンプに行ってきた。2月末といえど最低気温が-8度だったり、まだまだ冷える。結果としては最高のキャンプになった。就寝時のシェラフの重ね着、底冷え対策も功を奏し無事熟睡した。しかし一番の立役者は湯たんぽ... 2022.02.28 キャンプ
言の葉ログ 何をつくりたいか 目的があって初めて手段が、ツールが必要になる。しかしこう生きてると手元にあるもので何が出来るかという考え方をしがちになる。この考え方は限定的になるので新しい事を習得するという考えにまで至らない。あくまで今ある力でどうにかする考え方だ。この考... 2022.02.26 言の葉ログ
言の葉ログ 下積み 下積みと言えるのかもわからないが、今日も今日とて仕事をこなすが正直言ってやれることは少ない。単純作業が多いし、そればかりやってるとどうしても飽きてくる。こういう時間はしばらく多いんだろう。ではその時間をどうやって有効的に過ごすか、ちょっと考... 2022.02.24 言の葉ログ
言の葉ログ 何を学ぶ? 言われたことしかできない時期というのが今だ。やれることをどんどん聞いてやるというのも大事だが、それをすることで他の人の時間を奪ってしまう事にも繋がるから。だから黙々とPCに向かってやることをしっかりやれるよう集中する毎日。電話の受け答え方や... 2022.02.22 言の葉ログ
言の葉ログ ねむい 早寝しろっていう話なんだけど、就職してから昼間の稼働時間が長い。それだけならまだしも、座っての作業が多い。眠すぎ。昼寝は必須。いずれは会社に枕もっていこうかな。今日の作業はmichackerこのソフトでwebサイトのアクセシビリティがどのレ... 2022.02.21 言の葉ログ
フォトショップ No.01 模倣バナー(1時間) レトロバナーを元にトレースしてきます。モデルの写真はぱくたそより拝借。作業時間は1時間。コントラストを上げつつ、別レイヤーで服の色を変更。切り抜きは自動で行ったが調整してないので輪郭がぼやけてる…coodomoの新料金。レイヤー構成 2022.02.20 フォトショップ
言の葉ログ そうそう、制作課題サイトをwp化 致しました。が、しばらくレイアウトが崩れる箇所もあるかと思います。ご了承ください。あとはgoogleの検索エンジンにどう引っかかるようになるのか。この辺も検証していきたい。 2022.02.20 言の葉ログ
言の葉ログ space 空間を空ける=スペースキー。なんでこれスペースって名前なんだろうね。スペースという単語だけだと、直訳で宇宙となる。つまり、キーボードには宇宙があるとも取れる。身近に感じにくい宇宙は手に届く範囲にある。しかしそれに気付けていないと意味はない。... 2022.02.20 言の葉ログ
言の葉ログ 人間関係 未経験からのwebディレクター3日目。と言ってもディレクションさせてもらえるはずもなく。しかし覚えることは多い。しっかりとやれることを一つ一つ増やしていくしかない。それと同時に今後気にかけるべきは「人間関係」、もっと深く言うなら「人間観察」... 2022.02.19 言の葉ログ