言の葉ログ

IT企業に就職して1ヶ月を迎えて

現時点での感想を箇条書き未経験とかに限らず、その会社の流れを覚えることに集中教えてくれるのは普通と考えず、相手の時間を奪ってしまうので成るべく自分である程度やれることをやってみるそれをやってみたうえで、分からないことはさっさと聞く(今この状...
言の葉ログ

竹踏

定期的に踏むだけで健康になれるという足ツボ刺激アイテム。昔から使ってたけど、2年ほど前に落として壊してしまってから踏んでない。就職してからというもの座って作業が多いからか、何となく足裏のこわばりを感じていた。この度ドンキで購入。昔ながらの竹...
イラストレーター

3/17 trace burgerKing

1時間。終わらなかった部分は次回で。burgerkingのロゴ。見ての通り作りかけ今週末は天気が崩れるようだ。だけどそんな今日も素晴らしい一日に変わりはない。
visualStudioCode

3/17 coding

codestepのコーディング。30分。とりあえずhtmlのみ久しぶりのコーディングformタグの復習になった
言の葉ログ

3/16 wbs

WBSWork Breakdown Structure:作業分解構成図)→作業を分解して構造化する手法。目的は「プロジェクト完了までの全作業を抜け漏れなく洗い出す事」プロジェクト全体の作業をまず大きな粒度のタスクに列挙し、徐々にタスクを分解...
フォトショップ

3/16 processing

40分。写真のはめ込みをしてみたかったのでやってみるが自然な感じを出すのがムツカシイ…。深海を眺められるつくばいレイヤー構成レイヤー構成
イラストレーター

3/15 trace sharp

久しぶりのトレース。作業時間は30分。何となく体が動きを覚えているのでタッチパッドでも楽にできた。マウス使えばもっと早いんだろうけど笑目の付け所が、SHARPでしょ今日の天気は曇り。日中は22度まであがるらしいが、夜と朝はまだまだ冷え込む。...
言の葉ログ

ひびせいちょうするために

仕事を始めて1ヶ月経つが、その業務に追われている。なので自分の時間の必要性が出てきている。しかし仕事が終わってからでは気力も体力も余力が残っていない。という事は朝起きてからの時間を有効活用するしかないと考える。朝活ルーティンザっとだがtod...
言の葉ログ

少しずつ少しずつ

仕事の業務に慣れてくる毎日。分からないことも多いけど周りの助けもあるので、なんとかこなせている。しかしまだまだ力は足りない。言われたことしかできない。少しずつ少しずつ。
言の葉ログ

お弁当

おいしい、うれしい。いつもありがとう。お仕事頑張れます。