フォトショップ 3/16 processing 40分。写真のはめ込みをしてみたかったのでやってみるが自然な感じを出すのがムツカシイ…。深海を眺められるつくばいレイヤー構成レイヤー構成 2022.03.16 フォトショップ言の葉ログ
イラストレーター 3/15 trace sharp 久しぶりのトレース。作業時間は30分。何となく体が動きを覚えているのでタッチパッドでも楽にできた。マウス使えばもっと早いんだろうけど笑目の付け所が、SHARPでしょ今日の天気は曇り。日中は22度まであがるらしいが、夜と朝はまだまだ冷え込む。... 2022.03.15 イラストレーター言の葉ログ
言の葉ログ ひびせいちょうするために 仕事を始めて1ヶ月経つが、その業務に追われている。なので自分の時間の必要性が出てきている。しかし仕事が終わってからでは気力も体力も余力が残っていない。という事は朝起きてからの時間を有効活用するしかないと考える。朝活ルーティンザっとだがtod... 2022.03.15 言の葉ログ
言の葉ログ 少しずつ少しずつ 仕事の業務に慣れてくる毎日。分からないことも多いけど周りの助けもあるので、なんとかこなせている。しかしまだまだ力は足りない。言われたことしかできない。少しずつ少しずつ。 2022.03.09 言の葉ログ
言の葉ログ 水平思考 水平思考が大事と言われるが具体的に考えるというとなかなか難しい。というのも理系の頭よりも文系の頭の人の方が水平思考を考えやすいらしいからだ。数少ない友人の中に文系を得意とする友達がおり、定期的に飲みに行くのだがその時の考え方がまさに水平思考... 2022.03.06 言の葉ログ
言の葉ログ webクリエイターになる デザイナーももちろんなりたいけど、どちらかというとクリエイトなんだと思う。ツールとしてのウェブ、それを利用して世の中の役に立ちたい。その為には何が必要かというと、視点を変えて見えてくる課題発見力。ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、... 2022.03.06 言の葉ログ
イラストレーター No.02 イラスト制作 バナー制作とは言えないかもしれないけど、制作に変わりないので載せておく笑個人的には手書き風の方がウケが良さそうな気もするけど、お願いされたので試しにやってみる。イラストの部分はホームページより拝借。トレースしてバランス調整して。2時間ほど。... 2022.03.05 イラストレーター
言の葉ログ SES 明日の面接次第だが未経験から脱させるためのSES、派遣されることになりそう。派遣先は大手企業の下請け。折角職場に慣れてきたというのになぁ、でもやれることは少なく、雑用にも満たない。悪いようにはされないだろうし、与えられた環境をどう楽しむか。... 2022.03.02 言の葉ログ