キャンプ CIMAたてやま体験センター キャンプ行く毎に増えるキャリアの荷物。キャンプあるあるキャンプに行く、1日目キャンプと言ったらだいたい群馬山梨長野方面が多いが、2022年のGWはもうちょい近場ということで千葉のCIMAたてやま体験センターというキャンプ場に行くことにした。... 2022.05.05 キャンプ
言の葉ログ もう4月なんだね 祖母が亡くなってからもう4か月。別に寂しくない。すぐ傍にいるような気がするから。でもハッとした。もう4か月も経つという事実に、驚かされる。日々の忙しさに追われ過ぎているのか、逆に一日一日しっかりと生きているからなのか。良い事なのか悪い事なの... 2022.04.19 言の葉ログ
言の葉ログ 副業 副業とは本業以外で収入を得ることらしい。金額は20万超えるあたりで副業と言っていいらいい。稼がなくていいから、副業をしたい。webコーディングでも、デザインでもいい。経験を積みたい。その為のランサーズであり、このブログでありたい。進める。少... 2022.04.19 言の葉ログ
言の葉ログ まわす。 ディレクションとは潤滑油になることディレクションとは潤滑油になること。それは水であり油であり空気である。それは業種職種によって程度は違えど雛形としてあっていると思う。今の自分はクライアントを黙らせを、メンバーに役割を振り、月次報告のための膨... 2022.04.10 言の葉ログ
言の葉ログ 仕事とは何か 自分の言葉で自分の思いを発言する暮らしていくための賃金を稼ぐもの。仕事とは生き甲斐人とのつながりを持つためのモノ目的とする場所に向かうための方法の一つ正解は常に自分の中にある。何がしたいのか、はっきりさせてそれを口にすることだ。ディレクショ... 2022.04.04 言の葉ログ
言の葉ログ 仕事が減らない 年度末は色々と付けが回ってくる時期。この一年どう仕事をしてきたか、その結果が分かる。帰りがいつも11時半。つまりつけが回っている。人のせいにしたって変わらない。自分が変わるべきだ。ってことで、睡眠時間は大切に。おやすみ。(まだ洗濯物あるから... 2022.04.01 言の葉ログ
言の葉ログ 3/30 progate coding 今日は時間がないのでprogateでSQLのおべんきょー。久々すぎて覚えてない。progateでのおべんきょー年度末&年度初めの作業で会社はバタバタ。出来ることを増やす、仕様書を読む。座りっぱなしになることが多いから、1時間に一度は席を立つ... 2022.03.30 言の葉ログ
言の葉ログ CSSBattle こないだコーディングがあまりにもできなかったので、CSSBATTLEでCSSコーディングの勉強。30分ぐらいかかったけど、マッチ度99%!まずまずかな~あと1%がマッチしないもどかしさ。30分調子に乗って二つ目を作ってみたけどこちらは思うよ... 2022.03.27 言の葉ログ