言の葉ログ 毒抜き 毒をもって毒を制すように、コロナを制しているこの一週間。頭がボーっとするのも、コロナではなく薬のせいかもしれない。今朝は久しく清々しい朝を迎えた。瞑想し、アファメーションし、イメトレし、運動して読書してこうして日記を書いている。まだ喉の腫れ... 2022.08.16 言の葉ログ
言の葉ログ 終戦77年目の夏 体調不良で気が付いたらもう21時回ってたので黙禱は出来なかったが、夜やってたNHKの当時の戦況を語るドキュメンタリーに見入った。戦争を知らない世代になりつつあるが、現に今の時代にも戦争は起きている。自国が巻き込まれていなければ、それでいいの... 2022.08.15 言の葉ログ
言の葉ログ コロナ陽性につき、絶不調 8/9よりコロナ感染。40℃の発熱は初老の体に堪える。8/12からは熱よりも喉の痛みが強くなりつばも飲み込めない状況。健康って大事。しかしコロナのお陰でここんところ寝不足だった部分は解消。体力戻したい。 2022.08.13 言の葉ログ
言の葉ログ 8/7の振り返り 8月に入って初めての日曜日、ではなく2回目の日曜日(危うく間違えるところだった)。よく寝て英気を養った。スウィッチのゲームである「アルティメイト チキンホース」なるゲームがパーティゲームとして優秀だったので推薦し、購入に至っている。少し3人... 2022.08.08 言の葉ログ
言の葉ログ 喉元過ぎれば食べた事すら忘れる モノを食べる時の一口の大きさ。そして口に入れたモノを食べるために動かす顎の力加減や嚙み合わせ方など、食べるという行為一つでも細かく分けていけば千差万別である。それなのだからこの世に同じ人間で同じ境遇の者など一人も居る筈がなく、そこを踏まえれ... 2022.08.03 言の葉ログ
言の葉ログ 普段へ落とし込む習慣化 朝に設けている学ぶ時間を怠けている。イラレ、フォトショ、コーディング。ハードル上げ過ぎたか…。仕事で使えるのが一番だけどやってる暇がない。言い訳やな。よし、時間作る。 2022.07.17 言の葉ログ
言の葉ログ 昨年の7/13の事 去年の今日7月13日は池袋のフェリカテクニカルアカデミーの職業訓練校に通い始めた初日だ。あの当時は学校に半年間も通えるかが不安がいっぱいだったのを覚えている。必ず就職できるわけでは無い、しかし何かを始めなければIT業界に入るには年齢的にもギ... 2022.07.14 言の葉ログ
言の葉ログ SSL証明書とLGKPI申請書とCSRと秘密鍵 この話が一番よくわからなかった、仕組みが。まずSSL証明書を発行するためにはサーバで秘密鍵を作成しなければならない。その秘密鍵でCSRというのを作り、そこからセコムなどに依頼してSSL証明書を発行してもらう。しかし地方公団だとSSL証明書を... 2022.07.08 言の葉ログ
言の葉ログ 出来る事 転職してもうそろそろ5か月が経つ。残業もあるしなかなか思うようにいかない部分はもちろんあるけど、なんとなく仕事の振り方進め方は勉強できてる。その中で一番大事なのは、期限を決める事。期限を設けないとこの先のスケジュールも組めない。目標を達成す... 2022.07.07 言の葉ログ