言の葉ログ コロナの後遺症 発症して14日間が経ち、発熱や下痢、倦怠感、喉の痛みなどは回復してきたが、まだ残っているものがあるのでそれを挙げる。頭痛激痛ではないがコロナで40℃の発熱で寝込んでいた時にも感じていた鈍痛の頭痛、そしてその時の独特の血というか、鼻の奥に感じ... 2022.08.20 言の葉ログ
言の葉ログ ここに標す まだ漠然とした未来だけ思い浮かべている己。その漠然をしたイメージをより具体的に必然としたイメージにすり替える。現実に肌に感じているかの如く、イメージし、膨らませ、実現する。環境を作り、その環境に自分を投じる。今の環境も前職と比べればIT業界... 2022.08.20 言の葉ログ
言の葉ログ シアワセ 幸せとはどうしたら増えるものなのか、だれが知ってるのか。もしくは幸せとは上限があるのかないのか幸せとは人によって判断基準が違うが、それを測るための世間一般的な基準とはどこにあるのか。そもそも幸せはあるのか、ないのか。その答えすら出ていないの... 2022.08.20 言の葉ログ
言の葉ログ 0817雑記 8月9日にコロナにかかって今日で10日。症状も落ち着いて多少の頭痛、咳は残るものの体力は回復してきている。闘病の8割は安静だったため、夢を見る毎日だったがどの夢もなぜか仕事の夢ばかり。しかも意味もないコードをひたすらに修正しつづけるという悪... 2022.08.18 言の葉ログ
言の葉ログ 毒抜き 毒をもって毒を制すように、コロナを制しているこの一週間。頭がボーっとするのも、コロナではなく薬のせいかもしれない。今朝は久しく清々しい朝を迎えた。瞑想し、アファメーションし、イメトレし、運動して読書してこうして日記を書いている。まだ喉の腫れ... 2022.08.16 言の葉ログ
言の葉ログ 終戦77年目の夏 体調不良で気が付いたらもう21時回ってたので黙禱は出来なかったが、夜やってたNHKの当時の戦況を語るドキュメンタリーに見入った。戦争を知らない世代になりつつあるが、現に今の時代にも戦争は起きている。自国が巻き込まれていなければ、それでいいの... 2022.08.15 言の葉ログ
言の葉ログ コロナ陽性につき、絶不調 8/9よりコロナ感染。40℃の発熱は初老の体に堪える。8/12からは熱よりも喉の痛みが強くなりつばも飲み込めない状況。健康って大事。しかしコロナのお陰でここんところ寝不足だった部分は解消。体力戻したい。 2022.08.13 言の葉ログ
言の葉ログ 8/7の振り返り 8月に入って初めての日曜日、ではなく2回目の日曜日(危うく間違えるところだった)。よく寝て英気を養った。スウィッチのゲームである「アルティメイト チキンホース」なるゲームがパーティゲームとして優秀だったので推薦し、購入に至っている。少し3人... 2022.08.08 言の葉ログ
言の葉ログ 喉元過ぎれば食べた事すら忘れる モノを食べる時の一口の大きさ。そして口に入れたモノを食べるために動かす顎の力加減や嚙み合わせ方など、食べるという行為一つでも細かく分けていけば千差万別である。それなのだからこの世に同じ人間で同じ境遇の者など一人も居る筈がなく、そこを踏まえれ... 2022.08.03 言の葉ログ