言の葉ログ ikiterujikkann 週末の過ごす時間について、見直す。というのも週末という休日を有効利用できていないからだ。普段仕事をしている人にとっては休息の日になるが、何かを成したい人にとってはその為の行動時間となる。何事も成すためには目標と計画が必要で、その計画に沿って... 2023.01.15 言の葉ログ
言の葉ログ 瞬時の出来事 ほんのついさっきまで何書こうか考えていたのに、一瞬にして消えた。あ、思い出した。官公庁からの下見積もりの期限に追われる毎日。工数見積もることは大事だけど、仕様書読んでる時間がネェ!しかし迫ってくる提出期限。原価弾き出して営利を乗っける、この... 2023.01.12 言の葉ログ
言の葉ログ 謹賀新年 年が明け2023年。今年は飛翔の年となる。年末前に緊急度の高い事があったことも関係して、年末年始は仕事は一切やらずにゆっくり出来た。本読んだりご飯食べたり。今日から仕事初めだがきっと仕事に追われることになる。そうなると心にゆとりがなくなり、... 2023.01.04 言の葉ログ
言の葉ログ 遊び心の見せ所 何かを失う事はとても悲しい。その悲しさが大きい方をより失わないように優先順位をつける事が大事だが、どのくらい先を見据えるかによって全然違うモノになってくる。そしてその考え方は十人十色。その考え方すらも遊べるようになるかどうか。ここは腕の見せ... 2022.12.28 言の葉ログ
言の葉ログ 出会いと別れ 出会いと別れ…それは突然に来ることが殆どだ。予期せぬ別れに関しては受け入れ自体に時間がかかる。かと言って予期出来れば出来たで受け入れに時間がかかる。どちらにせよ、出会いがあれば別れがある。それに変わりはない。事実は変わらないからこそ、受け止... 2022.12.25 言の葉ログ
言の葉ログ questionnaire 先月、頭を悩ませていたアンケートフォームは無事納品完了。今どきっぽくなくcgiでの作成だったが設問数が多すぎて、送信ボタン押してから60秒ほど待つという重さ。これ…誰答えるんだろうという疑問が過るが気にしてはならない。自分一人でこなしたとい... 2022.12.20 言の葉ログ
言の葉ログ 手順を具体的に行動 何かするには手順書があると便利だ。しかしその手順書も何をするか決まってないのにあっても仕方がない。自分がどうなっていたいのかをイメージして具現化し、その為に必要な目標を設定したのち、その目標に届くようにする為のタスクを管理し、日々行動する。... 2022.12.18 言の葉ログ