ポジティブシンキング

言の葉ログ

刺激無き人生は無き

どこかで目に入ったキャッチコピーだ。カッコつけやがって、と感じもしたが行ってる内容は妙を得ている。刺激が無い人生など無い。逆境があるからこそ、乗り越えたくなるし乗り越えた時の喜びも感じられる。筋肉痛があるから筋肉がつくし、筋肉痛が欲しいがた...
言の葉ログ

happy birthday

to me.やっと43歳。いつまで経っても道は途絶えない。目的も変わらない。毎日の変化がものすごく小さいから気付きにくいけど、しっかりと変化してる。自分も周りも世の中も。進化か退化は分からないが、常に変化している。そう思い、感じ、行動する。...
言の葉ログ

deai

そこにどんな価値を見出すか価値とはその人によって違う。同じ100円でも、同じリンゴでも所有している量や、必要としている重要度によって大きく変化する。それは人にも当てはめることが出来、その時のその出会いというのは突然起こる。違和感、とも言うべ...
言の葉ログ

触れられない目にみえない糸

「点ではなく線で考える」物事を考える時、よくこういう表現を聞く。全ての事柄は個別のようで、実は繋がっているという例えだ。普段の生活の中でもこの言葉が世の中を動かしているのが殆どだ。しかし、「線」というとどうも平面的に感じてしまう。どこか無機...
言の葉ログ

kansya

平凡であるかどうか、そこも大事だが人はまずすべての事に感謝できる。感謝する事のより他者を肯定できる。全てのモノ、感情、出来事。最後に感謝するだけで意味あるものに価値が変わる。無駄なモノなど、一つもない。平凡な毎日をありがとう。だからこそ挑戦...