言の葉ログ

3/30 progate coding

今日は時間がないのでprogateでSQLのおべんきょー。久々すぎて覚えてない。progateでのおべんきょー年度末&年度初めの作業で会社はバタバタ。出来ることを増やす、仕様書を読む。座りっぱなしになることが多いから、1時間に一度は席を立つ...
言の葉ログ

CSSBattle

こないだコーディングがあまりにもできなかったので、CSSBATTLEでCSSコーディングの勉強。30分ぐらいかかったけど、マッチ度99%!まずまずかな~あと1%がマッチしないもどかしさ。30分調子に乗って二つ目を作ってみたけどこちらは思うよ...
言の葉ログ

なるほどデザイン

就職支援校に通っているときに、デザインの勉強するからこの本オススメだよ!と教えてもらってたのに、なかなか図書館にも行けないので書店で購入。軽く読んでみたけど読みやすい、流石デザインの本。読みつぶそう。デザインとは余白デザインの四原則というの...
言の葉ログ

意見の対立

いつだって意見の食い違いは起こる。それは人がそれぞれ同じ人間ではないからだ。その前提が絶対である。自分の人生の中でその知識があるのが当たり前と思っていても、それは自分だけの感覚であって万人に通用するわけではない。この考え方だって万人に通じる...
visualStudioCode

3/24 coding

こないだの続き。20分ぐらい。マークアップは終わったのでとりあえずcssやってこうと思ったら…あれ、フレックスボックスにするには、displayだっけ?positionだっけ?cssが思い出せないの図結構忘れてる。やばい。今週来週は年度末と...