言の葉ログ

頭が冴える時間

これって人それぞれで、答えも別々なんだろうけど、ここ最近の私の場合っていう話になる。頭が冴える時間ここ半年、生活環境が変化したためか頭が冴える時間帯に変化が出てきた。前までなら頭が冴えてる時間は起床後すぐから正午、昼食とってからは激眠むで仮...
言の葉ログ

今日のアウトプット

7月28日は浪速(728)の日、らしい。それはさておき今日の日記はhtmlモードで書いてみようと思う。何事も反復が大事だからね。今日の求職者支援訓練内容これ書いちゃってもいいのかなぁ…まぁ当たり障り無い程度になるだろうから気にしないでおこう...
言の葉ログ

覚えるために書いてみる

より物事を覚えるためにはinputしたことをなるたけ早くoutput(出力)した方が良いという。しっかり理解して相手にどう伝えれば理解できるか、まで考えなければならない。それも人に説明するようにすると、内容を噛み砕いて自分なりに理解する必要...
言の葉ログ

オリンピック開催

開会式の時間はキャンプの帰り道を運転中だったのでオンタイムで観られなかったので翌日録画を見直した。いつもなら開会式に興味ないんだけど、自国となると否応無しに気になるあたり、なんだかんだでミーハーだった。今回大まかに感動した点を3つ。入場時に...
キャンプ

ASAMA Park Field 浅間園オートキャンプ場

行ってきた。前日にキャンプ道具を軽自動車のルーフキャリアにルーフバッグを積んで。重さはだいたい全部で35キロくらい。重心高すぎこちらを出発したのは7月22日の8時過ぎ。少し出発には遅いかもしれないけど、夜明け前に出発は諸事情により中止。チェ...
言の葉ログ

まず、仕事を辞めてみて

そのまま5ヶ月間日本一周の旅に出た。今となってはそれも1年前のことになると思うと時が経つのは早い。去年の今頃に出発してたんだなぁ。普段の生活の中でふと旅の時の事を思い出す。あの場所この場所。自分だけにしか価値がない思い出。旅に出てよかったな...
言の葉ログ

ジョギング

求職支援学校の開始時刻は午後なので朝はいつもゆっくりできる。いつもなら午前中ダラダラと過ごしてしまいがちなのだが最近、朝のジョギングをサボっている事に少々後ろめたさ?を感じていて、その自己嫌悪を払拭するためにサクッと走ることにした。早朝とい...
言の葉ログ

illustrator

今日の支援訓練の授業はweb系の職業に就くのに必須スキルの一つであろう「illustrator」の授業。先週はphotoshopだったがどちらも似たようなソフトという認識だったが明確には違うらしい。具体的にはphotoshop…ラスター画像...
言の葉ログ

出来る出来ないではない、やるんだ

言の葉ログ

平和の祭典

四年に一度開催される五輪。本来なら去年2020年に開催されるはずだったが、コロナ禍によって翌年に延期。2021年にはコロナも落ち着いているだろうという予想とは裏腹に、今もなお人々の暮らしに影響を与え続けている。コロナワクチンによって早期の改...